ビート タイロッドエンドブーツ交換

2010/08/31

ビート PP1

t f B! P L

IMAG0357
IMAG0357 posted by (C)ベッキオ
走行中、路面の段差でハンドルが取られるようになりました。段差でガンと衝撃が来るとフロントが外へ逃げます。
フロントタイヤを外して確認すると、タイロッドエンドブーツが完全に死んでました。
ブーツ交換は初めてでしたが、非常に簡単で90分でできました。
交換方法は色んなサイトを参考しました。
割れピンを抜き取り、キャッスルナットを外します。
タイロッドエンドプーラーを取り付けて締め上げれば外れます。
グリスを充填してブーツを交換して完了。
ポイントは取り外す前にマイナスドライバーでブーツとタイロッド切り離すことです。
ブーツはタイロッドにはまっているだけなのでマイナスドライバーで下向きに突いてやるといいです。
僕の場合はマイナスドライバーを当ててハンマーで叩いて分離させてました。
IMAG0355
IMAG0355 posted by (C)ベッキオ


交換すると乗り味が若干しなやかになりました。コーナーでは以前よりフロントがインに入ってくれるのでいい感じです。
対費用効果は高いと思います。
ブーツとプーラーはヤフオクで手に入れました。
グリスはリチュウムグリスをホームセンターで購入使用しました。
スポンサーリンク


このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

徳島の由岐の早咲きの桜を遅まきに眺めに行ってきました

 徳島の由岐町にある早咲きのさくらを見に出掛けました。 ここの早咲きの桜は2月頭から咲くので、もう散ってるかもと思いながらも、まだまだ梅が街で咲いているし、神山の梅の里は先週蕾だったしと思って見に出掛けました。   やっぱり遅かった〜    それでも少し花が残っていたので、見に来...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ