プジョー1007のようなコンパクトカーにロードバイクをのせる

2023/04/30

ロードバイク

t f B! P L

20150131作成

20230430更新

 

ロードバイク好きで、乗ってます。

さて、必要があって車にロードバイクを積みました。

車は今回はビートではなくて、プジョー1007というフランス車です。

この1007は、3ナンバーのくせに、車内はまぁ狭い。

 

プジョー1007という車も古くなってあまり走ってるの見ませんね。寂しい…

 

 

まずロードは載せられないと思うのがふつうです。

でも、乗ります!

14226965406691.jpg

 

めんどくさいですが、ロードバイクは前後ホイールを外します。

1007は、リアシートを跳ね上げて、荷室を大きくします。

そうして、逆さにするだけなので気軽というか手軽というか、ハードルは低いと思います。

ちなみに、画像は一台しか載ってませんが、二台載ります。

もちろん、人間も二人乗れるので、特別なキャリアだとかなくても、1007にロードバイク載せて、どこにでも行くことができます。

もちろん、ホイールやらヘルメット等を忘れずに積みましょう。

1007オーナーやコンパクトカーオーナーの参考になれば幸いです。

このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

徳島の由岐の早咲きの桜を遅まきに眺めに行ってきました

 徳島の由岐町にある早咲きのさくらを見に出掛けました。 ここの早咲きの桜は2月頭から咲くので、もう散ってるかもと思いながらも、まだまだ梅が街で咲いているし、神山の梅の里は先週蕾だったしと思って見に出掛けました。   やっぱり遅かった〜    それでも少し花が残っていたので、見に来...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ