ビートのタイベル切れた

2017/02/02

ビート PP1

t f B! P L

ショックが大きすぎてなんとも言えません。

前回の交換から、8万キロを少し越えたところでした。

こうならないように、みなさんも、早めに交換してください。

スポンサーリンク

style=”display:block”

data-ad-client=”ca-pub-7932699324228307″

data-ad-slot=”9364881071″

data-ad-format=”auto”>

実際、8万キロは持つと思いますが、個体差もあるので、そこそこで交換した方が良いと思います。

修理見積りが30万以上でした。

どうするかなぁ…

数年前に比べてリビルドエンジンの価格も上がってますし、純正オーバーサイズヘッドの供給もストップしてるので、リビルドの品質もなぞですし…

ちょっと、冷静に考える余裕がないですね。

タイベル交換しようかなぁどうしようかなぁと思ってる人がいるなら、すぐやった方がいいよ。

こんな気分はぼくだけで沢山だ(。´Д⊂)

スポンサーリンク

style=”display:block”

data-ad-client=”ca-pub-7932699324228307″

data-ad-slot=”5633064671″

data-ad-format=”auto”>

このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

徳島の由岐の早咲きの桜を遅まきに眺めに行ってきました

 徳島の由岐町にある早咲きのさくらを見に出掛けました。 ここの早咲きの桜は2月頭から咲くので、もう散ってるかもと思いながらも、まだまだ梅が街で咲いているし、神山の梅の里は先週蕾だったしと思って見に出掛けました。   やっぱり遅かった〜    それでも少し花が残っていたので、見に来...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ