勝浦 生名のさくら

2017/03/18

オススメスポット

t f B! P L

s_ikuina.jpg

徳島県勝浦郡勝浦町にあるさくらのスポットの紹介です。

スポンサーリンク

style=”display:block”

data-ad-client=”ca-pub-7932699324228307″

data-ad-slot=”9364881071″

data-ad-format=”auto”>

ここは地元の人に愛されているスポットです。

平日に行くと人は殆どいません。

なぜなら、もっと有名なスポットが近くにあるからです。

そこはそこでとてもいいのですが、地元の人たちが町おこしに力を入れたのでとても人が多いです。

せっかく田舎へ足を運んで桜を眺めるのですから、できれば人がいない所へ行きたくないですか?

スポンサーリンク

style=”display:block”

data-ad-client=”ca-pub-7932699324228307″

data-ad-slot=”5633064671″

data-ad-format=”auto”>

有名な生名のさくらを見てからここへいってランチをするのがオススメですよ。

場所はこのあたり。

とても静かなところです。

広場全体にぐるっと桜が植えられています。

土手から車で広場に降りれます。

桜以外なにもないので、お弁当とイスとテーブルは持参しましょう。

このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

徳島の由岐の早咲きの桜を遅まきに眺めに行ってきました

 徳島の由岐町にある早咲きのさくらを見に出掛けました。 ここの早咲きの桜は2月頭から咲くので、もう散ってるかもと思いながらも、まだまだ梅が街で咲いているし、神山の梅の里は先週蕾だったしと思って見に出掛けました。   やっぱり遅かった〜    それでも少し花が残っていたので、見に来...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ