2022/1/09作成
2025/1/11更新追記
冬本番なので、スタッドレスタイヤを捜していましたが、ハンコックっていう韓国タイヤなら割と安いのでポチりかけたのですが、ヤフオク!で安い中古スタッドレスタイヤ&ホイールを発見しましたので、購入しました。
ヤフオク!で無事に開始価格のまま落札できたので、すぐに入金しましたら、すぐに発送してくれました。
おかげで、金曜夜に落札した物が、本日、日曜午前中に届きました。
こういう中古スタッドレスタイヤについては賛否両論あるでしょうが、まぁ楽しいので僕は満足です!
購入したホイールは自分の好みに近いデザインなので満足度高いです。
送料込みで、26,800円でした。
まぁでも、2012年製造なので、10年落ちですけどね。
2012年製造ですが、52週なので、厳密には9年落ちかな。
タイヤはヨコハマのGEOLANDAR i/T-Sというヤツです。
ホイールは、P.C.D 114.3 15×5.5J+45 ハブ径 約72(手測り)です。
メーカーは不明
でも品質保証のマークがあるので、安全性も車検も問題なしです。
届いた状態は汚れも傷もありましたが、コンパウンドで磨くと深いガリ傷以外はキレイに消えてなかなかの美品になりました。
タイヤの製造年は古いですが山はたっぷりあります!
ヤフオク!では山の深さは図ってくれてなかったので、届くまで少し不安でしたが、7~8mmあるし、とりあえず20000キロくらいは大丈夫そうです。
なかなか、恰好よくなりました。
約108,000キロにて、取付です。
実際取り付けて、タイヤのひび割れもなくて、ホイールも好みなので、すごく満足しています。
残念ながら今シーズンは雪がふらないので、使用感はほとんどわかりません。
試しに、山へ走りにいきましたが、雪がほとんどありませんでした。
少し凍結した雪があったので走りましたが効果の程は全然わかりませんでした。
2025/01/11 追記
昨日の大雪で路麺凍結してました。
都合50kmほど走行しましたが、殆ど問題なく走行できました。
1度油断してハンドルとブレーキを同時に使用したらスリップしました。
事故にならなくて良かったです。
スタッドレスタイヤは雪には強いですが、凍結にはやはり弱いのでしょう。
またウチのテリオスキッドはABSなしなので、滑ってしまうとちょっと怖いですね。
徳島は南国なので年に1〜3回程しか雪が積もりませんので、雪道走行はホントに素人なので難しいなぁと思いました。
それでも12~13年落ちのスタッドレスタイヤでもある程度有効なことが解りました。
皆さんも自己責任で中古スタッドレスタイヤいかがですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿