ユーノスロードスターは恰好いいですよね。
日本の能面からデザインされた和風な筈なのに、他の国産車とは違ったまるで輸入車の持つ恰好良さがありますよね。
僕のロードスターは随分草臥れてしまっていて、ボロ隠しにダッシュボードマットをひいたりしてますが、以前から気になっていた部分を恰好良くしようと思います。
それはこれ↓
サイドブレーキの根元部分が傷だらけです。この部分は助手席側なので、同乗者が乗り込みの際に目につく部分なので、何とかしたいなぁと思っていたんですが、走りや安全に関わる部分ではないので、後回しにしてました。
引きで見るとこんな感じです。
このアングルなかなか恰好いいですね。
黒が多くていいです
今回購入したのはこれ↓
ヤフオクで買いました。
1,990円(送料込み)でした!
赤ステッチがオシャレです。
素材は合皮です。
Zoomエンジニアリングさんにはこんなに様々なカラーの本革ブーツがあります。
サイドブレーキブーツ〈本革製〉(NAタン)[ユーノスマツダNAロードスター用]
同じ物を本革でも制作してくれますが、本革に対する心配事アレコレを気にしなくて済むので合皮にしました。
安いですし。
取付た写真がこれです!合皮のせいか、色味が明るいですが、それなりに馴染んで見えなくもないです。
僕自身は気に入ってます。
キレイに収まって、恰好よくなりました!
安いですし、キレイになるのでオススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿